Eco Keyword

page 11

51
自転車
最初に仕組みを考え出したのは、レオナルド・ダ・ヴィンチ。移動するのに必要なエネルギーの量で比べると、すべての乗り物の中で自転車がもっとも効率的といわれている。

52
菜の花
アブラナ科の中で黄色い花を咲かせるもの。青森県が栽培面積日本一。食用だけではなく、灯油の原料や肥料としても利用されてきた。休耕田などに菜の花を植え、ナタネを収穫し、搾油してナタネ油に。そのナタネ油は家庭での料理や学校給食に使い、搾油時に出た油かすは肥料や飼料として使う。廃食油は回収し、せっけんやバイオエタノールにリサイクルする。それを地域で活用する。こうした活動は「菜の花プロジェクト」と呼ばれている。